よくある質問

学生生活について

Q. 1日の授業などのスケジュールを教えてください。
A.1限目は9時から授業(90分)が始まり、4限目16時30分までで授業は終わります。選択科目履修によっては、5限目18時10分までです。空き時間は、ピアノ練習や制作物の作成、課題など、自主学習をしている学生が多いです。ただ、曜日によっては、2限目から授業が開始となることもあります。もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Q. 土曜日と日曜日、祝日は授業がありますか?
A.原則として、土曜日と日曜日、祝日に授業はありませんが、必要に応じて土曜日と祝日に、授業(補講)や就職指導、学校行事などを実施しています。
Q. ピアノは未経験ですが、大丈夫ですか?ちょっと心配です。
A.ピアノ未経験でも入学には支障がありませんが、実習中や就職後はピアノを弾く機会が多数あります。ですから、在校生たちに聞くと、『入学前から「音楽の力・ピアノ演奏の力」をつける勉強を始めると良い』と言っています。そのために、本校では、入学手続き完了者には、入学前学習として、「ピアノ講座」を無料で開催しています。入学後、スムーズにピアノレッスンができるように準備を始めることができます。
Q. 音楽(ピアノ)の授業(レッスン)方法はどのような方法ですか?
A.複数名の学生にピアノレッスンの先生が担当して個人レッスンをします。丁寧できめ細かな指導で、将来に役立つ、保育現場で力を発揮できる保育者の育成を目指します。
Q. 校内にあるピアノで練習できますか?
A.もちろんピアノ練習できます。授業の合間や授業前の朝、放課後など、ピアノ練習室や教室にあるピアノで、自由に練習できます。この積み重ねの練習でピアノ演奏の実力をつけていきます。
Q. いろいろと授業や学生生活などについて相談したいのですが?どうしたら良いですか?
A.安心してください。本校では、クラス担任制度を導入しています。クラス担任によって学生一人ひとりをきめ細かくサポートしています。そのため、学生と教員との距離が近く、他校にはない「アットホームな雰囲気」が魅力です。
Q.昼食はどうしていますか?
A.お昼休みは12:30~13:20で50分あります。お弁当を持ってきて食べる学生や徒歩2分の場所にコンビニエンスストアがあり、そちらに買いに行く学生や近くの飲食店に食べに行く学生もいます。 ※電子レンジや給湯器完備
Q. 実習に行くのが楽しみですが、初めてで不安です。大丈夫ですか?
A.大丈夫です。入学後の授業で実力をつけて実習を楽しんでください。そのため本校隣の併設「草苑幼稚園」で、1年生の初めての実習に出る前に見学に行き、子どもたちの実態や先生方の動きを観察して、実習に備えていきます。もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Q. 実習先はどうやって決まるのですか?
A.実習先は実習担当者が、実習協力園の中からリサーチして、通勤(実習)距離、実習先の保育理念等を考慮して、少しでも学生に適した園に配属します。もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Q. 免許・資格は、卒業と同時に取得できますか?
A.本校は文部科学省・厚生労働省から指定されている認可校ですから、免許・資格は卒業と同時に取得できます。また、専門学校の中には他の短大通信教育に入学(併修)して免許・資格取得する専門学校もありますので、よく調べて自分に合った専門学校に入学してください。
Q. 大学(短大)を卒業見込(卒業、中退)で入学を考えています。大学(短大)在学中、単位取得した科目について、同じ科目(同じシラバス)があった場合は、単位認定してくれますか?
A.大学・短大・専門学校で履修した科目が、本校の科目と同等であると認定された場合は、本校の科目履修の単位が認定されます。単位認定手続きとしては、入学決定後、単位取得した学校発行の「単位取得成績証明書」と「学力に関する証明書」を提出します。単位認定の決定は、入学後になります。
Q. どのような奨学金制度が利用できますか?
A.奨学金には、給付(返済なし)と貸与(返済あり)があります。まず、奨学金の説明を聞く場合は、給付なのか、貸与なのかを確認してください。
一般的な奨学金は、日本学生支援機構の奨学金(貸与)と東京都育英資金の奨学金(貸与)を希望することができます。毎年、本校入学後すぐに説明会が行われ、奨学金利用希望者を募ります。
また、高校卒業見込の方は、高校3年生夏休み前に高校内で事前予約の奨学金申し込みがありますので、事前予約をした方が良いと思います。もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Q. 在学中、アルバイトできますか?
A.在学中のアルバイトは、学校の授業や課題などに影響のない範囲で可能です。入学後は、まず学校の授業等に慣れることを優先し、その後、時間的に余裕のある時間にアルバイトを考えると良いかもしれません。また、実習中のアルバイトは、禁止となります。

入学試験について

Q. 本校が第一志望ですが、どの入学試験を受験した方がいいですか?
A.本校の入学試験の種類は、出願資格等が違う多彩な入試制度のため、高校時代等に何に力を入れたか、今何をしているかなど、自分に合った有利な入学試験を選択し、受験することをお勧めいたします。もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Q.受験を考えています。入試の際に筆記試験はありますか?
A.入試方法によって違いますが、AO入試(総合型選抜)と推薦入試(学校推薦型選抜)は書類選考と面接です。一般入試(一般選抜)のみ書類選考、面接、作文があります。
Q. 面接試験について教えてください。
A.面接試験は、受験生1名と面接官2名で20分~30分の個人面接です。もし、「面接試験が不安です」と言う受験生は入試説明会などで行われる「面接基礎講座」や「模擬面接」に参加しましょう。
Q. 欠席日数が多いので入学試験で不利になりますか?
A.本校では入学試験において不利になる具体的に欠席日数を定めていません。欠席には欠席理由が大事になります。家庭の事情や病気療養などはっきりした欠席理由については、保育者になる修学条件を考慮のうえ配慮します。以前は欠席が多かったが、保育者を目指した時から欠席・遅刻がなくなったと言う、今が大事です。将来の保育者を目指し、欠席・遅刻しないよう健康には充分留意してください。
Q. 合否発表の方法を教えてください。 
A.本校の合否発表は各自に郵送します。「学生募集要項」の合否通知発送日に投函しますので、自宅に到着する日は、翌日以降になります。直接の本校へのお問い合わせには一切お答えしていません。
Q.家庭的な理由で学費が払えるか心配です。
A.学費については2年間どのように支払うかまずはシュミレーションする事をお勧めしています。奨学金制度や草苑独自の24カ月分納制度もありますので学校説明会やオープンキャンパス等でご相談ください。

入学手続完了後、やるべきこと

Q. 入学手続完了後、入学までにやるべきことがありますか?
A.やるべきことは、2つあります。 1つ目は、高校の授業を休まず、今までどおり規則正しい生活で、一生懸命勉強し国語力などの基礎学力をつけてください。このことは、本校へスムーズに入学できる秘訣です。 2つ目は、本校では、入学前に「ピアノレッスン講座」を開講し、ピアノ演奏の力(音楽力)をつけ、入学後のピアノ授業にスムーズに受講できよう入学前から音楽の力をつけていきます。楽譜が読める力をつけることも重要です。 残り少ない入学までの日を悔いのないよう過ごしてください。

就職について

Q. 就職活動はどうしたら良いのですか?不安です?
A.就職活動については、1年生から授業と並行して、段階的に「就職指導」が始まりますので、安心してください。もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Q. 就職先はありますか?
A.伝統ある本校は実力ある先輩たちのお陰で、幼稚園・保育所・施設等から多数の求人票を頂いておりますので、安心してください。日頃の授業、実習などをしっかり勉強し、保育者への実力をつけることで就職先から「うちの園に来て欲しい」と声がかかります。声のかかる保育者としての実力をつけましょう。
Q. 就職状況を教えてください。
A.年度によって異なりますが、卒業生のほとんどが幼稚園教諭免許状や保育士資格、児童厚生2級指導員資格などの免許・資格を活かした就職を決めています。もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Q. 地元にある公立保育園(公立幼稚園)への就職を考えています。公務員に就職することは難しいですか?
A.確かに公立保育園(公立幼稚園)に就職するには、公務員試験に合格する必要がありますので簡単ではありません。そのために本校では、「公務員試験対策講座」を開講し、毎年合格者を多数輩出しています。

卒業数年(数十年)後について

Q. 草苑保育専門学校を卒業して、結婚・子育てが終わったので、再就職したいのですが?
A.草苑ではいつ卒業しても、再就職に向けてサポートをしていますので安心して相談してください。ただ、就職はタイミングが大事ですので、就職したいという気持ちを持ち続けてください。