草苑保育専門学校

保育士養成科

(公共職業訓練コース)

  • 受講料無料
    保育士資格を取得!
  • 目白駅から徒歩3
    池袋駅から徒歩10
  • 希望就職率
    100%の実績

職業訓練なら、
受講料無料で保育士資格を取得できる!

Free of charge

  • 受講料は免除必要なのは教材費等の一部だけ
  • 自分の時間と学業を両立
  • キャリアチェンジや
    リカレント教育、学び直しに最適

公共職業訓練とは

Public vocational training

求職中の方々がこれまでの経験に加えて、新しい知識や技術を習得し、再就職に役立てるための公的な制度です。保育士養成科は、2年間で「保育士資格」(国家資格)を取得することを目指し、再就職を支援するコースです。

詳細を見る
応募資格

次のすべての条件を満たす方

  • ①高等学校卒業以上(これに準ずる方を含む)の学歴を有する方
  • ②受講開始日において離職者で、ハローワーク(公共職業安定所)に求職申込みをしており、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受けられる方
  • ③ハローワークにおける職業相談において、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを受け、職業経験の棚卸し及び職業生活設計等の結果、当該訓練の受講が必要と認められる方
  • ④原則、受講開始日から遡って1 年以内に公共職業訓練又は求職者支援訓練の実践コースを受講していない方
  • ⑤過去に1 年以上の公共職業訓練(委託訓練)を受講(正当な理由の無い中途退校も含む)したことがない方

※②、③、④、⑤の詳細は、住所地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)へお尋ねください。

※原則、新規学卒未内定者の方または学卒未就職者で、受講申し込み時点で学校卒業後1 年以上経過していない方は応募できません。

※他の公共職業訓練との併願はできません。

申込期間
令和7年1月6日(月)~1月29日(水)
訓練期間

令和7年4月から2年間

※実施施設により訓練期間が異なります。

選考方法

申込書による書類選考と面接選考を行い、総合的に判断して合否を決定します。

面接選考は事前予約が必要です。また、面接選考の際に、面接選考時提示書類の原本の提示が必要です。

合格発表

選考の緒果は令和7年3月4日(火)以降に郵送で通知します。

(郵便事情により前後する場合があります)。

合否結果以外の選考に関する問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。

3月5日(水)までに通知がない場合は、6日(木)以降に東京都再就職促進訓練室へお問合せください。

※就職決定等の理由により、やむを得ず訓練を辞退する場合は、できる限り合格発表前までに、東京都再就職促進訓練室へ必ずご連絡ください。辞退のご連絡は、できる限り合格発表前までにお願いします。

お電話からのお問い合わせ
03-5988-4552

受付時間

平日8:30〜17:30

Reason

草苑が選ばれる理由

REASON 01

01

好環境で保育が学べる

01

Easy access

アクセス良好

目白駅徒歩3分、池袋駅徒歩10分の好アクセスで幅広い地域から通学が可能。自転車通学も可能です。

02

Nature

幼稚園併設の自然豊かな環境

学校の敷地には幼稚園が併設されており、日々子どもたちの声が聞こえてきます。都会の中にある学校ですが、大きなイチョウの木がそびえ立っていて、敷地内に畑もあり、自然豊かな環境で学びを深めることができます。

REASON 02

02

学びやすいカリキュラム構成

01

Personal time

週4日の通学で週3日は自分の時間を有効活用

授業は週4日で、週3日はお休みとなり、学業の他に家事や子育て、アルバイトや趣味など、自分の時間も作れるカリキュラムを組んでいます。

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日
9:00~10:30 1限目 保育原理 保育内容演習
表現
キリスト教概論 外国語コミニュ
ケーションⅠ
10:35~10:50 礼拝
11:00~12:30 2限目 保育方法・
技術演習Ⅰ
子ども家庭福祉 音楽Ⅰ 保育内容演習
環境
12:30~13:20 昼休み
13:20~14:50 3限目 保育内容演習
人間関係
教育原理 社会福祉 日本国憲法
15:00~16:30 4限目 保育の心理学 子ども家庭支援の
心理学
補講枠 体育(理論)

02

Qualifications

実践で役立つ資格も取得可能

保育士資格の他に希望者にはカウンセラーの資格である『ピアヘルパー資格』と、児童館や学童クラブで役立つ『児童厚生2級指導員資格』も取得できます。

REASON 03

03

安心して通える学校生活

01

Class

職業訓練生のみのクラス編成

本校は職業訓練生のみの単独クラスで編成されており、職業訓練生の方も安心して学びを深めることができています。

02

Age

幅広い年齢層の入校実績

年齢も20代の方から60代の方まで幅広い年齢層の方に選ばれています。

REASON 04

04

手厚い学習・就職支援

01

Training support

実習サポート体制

実習先は実習を担当する教員が最寄りの駅や通いやすさなどを考慮して、学校側で全て選定します。実習中も不安や悩みを打ち明けられるように訪問指導も実施しています。

02

Career support

希望就職率100%&高い公務員試験合格率

公務員試験に特化した対策講座を開講して毎年多くの合格者を輩出しています。

お電話からのお問い合わせ
03-5988-4552

受付時間

平日8:30〜17:30

Support

就職サポート

一人ひとりに寄り添った安心の就職サポート体制が整っており、
卒業生は確実に保育士資格を取得し、
子育て支援の現場で活躍しています。

希望就職決定率
%

Voice

入校生の声

  • 訓練生単独クラスはメリット満載

    2023年4月入校 Y・Kさん

    専門学校選びで重視していたもののひとつに訓練生のみで編成された「単独クラス」があります。訓練生には子育てやパートなどで、学業と掛け持ちしながら通っている人も多く、クラス内ではそれぞれの事情を理解して、励まし合いや助け合いの温かいムードがあるように思います。また社会経験を経て、再び学ぶことができる楽しさを分かち合えることや、そのムードがクラス全体にあるということが、学生生活の中で大きな支えとなっています。

  • 子育てと学業の両立

    2023年4月入校 I・Sさん

    下の子どもが小学校3年生になるタイミングで東京都の訓練制度を利用して入校しました。最初は両立できるか不安もありましたが、16時30分に授業が終わることで働いている時よりも早く家に帰れることや、週4日の授業で平日1日お休みがあることで家のことも無理なくこなせています。授業で学ぶことが現在の育児に活かすこともできます。また、実技演習の授業前に自宅の子どもの前で保育技術の練習に付き合ってもらい、良好な親子関係にも繋がっています。

Tour

施設見学会 実施中!

施設見学会の他に平日には随時授業見学も実施しております。お気軽にお越しください。
お待ちしております。

Resources

資料請求

草苑保育専門学校の保育士養成科(公共職業訓練コース)について、
詳しい情報をまとめたパンフレットをお送りします。
ご検討中の方は、ぜひ資料をお申し込みください。
1週間以内にお手元にお届けします。